尾道の灯りまつりです。我が故郷♡尾道に、親孝行するため帰ってました。
船場に嫁いで、30数年が経ちました。
実家・尾道の両親も87歳85歳となり、妹夫婦が良くしてくれてますが、私なりに親孝行しようと帰って来ました。布団屋らしく、冬の羽毛布団にカバーを被せたり、暖かい敷パットに毛布、電気カーペットも出してコタツ布団のセッティングもして、いつ寒くなってもいいようにしてきました。
尾道は古い街で、お寺の街と言われるぐらいあちこちにお寺があり、そこに子供たちがそれぞれの思いを書いた灯りを、夜暗くなると一斉に灯すのが、尾道灯りまつりです。
妹の旦那さんが撮ってくれた写真を、お楽しみ下さい。
0コメント