寒がりで重たい布団が苦手な方へ❤️羽毛布団に毛布を掛けなくても暖かいカバーですよ。
今日は、東京では雪が☃️降って、最高気温が、1℃か2℃でメチャメチャ寒いみたいです。大阪も、いよいよ冬を感じる季節になってきましたね。❄︎❄︎❄︎
掛けカバーは、皆さん、綿のツルっとしたカバーんをお使いの方が ほとんどで、これからの冬の季節になると、お布団に入った瞬間は、冷やっと感じる方が多いと思います。
写真のこのカバー、ほんと暖かいんです。
と言うのも、綿毛布の生地でカバーを作ってありますので、入った瞬間も綿毛布の柔らかい暖かさで寒く感じることがありません。
それに表も裏も綿毛布の生地なので、適度な重みが、羽毛布団の暖かさんを逃がしません。
以前のブログで、羽毛布団の上に毛布を掛けるのが正しいことを書かせて頂きました。
なかには毛布の重さが、寝にくい重さに感じる方がいらっしゃいますが、このカバーでしたら、毛布を掛けなくても結構暖かいんです。このカバーも、軽量ですし…
ただ、お部屋の温度や寒がりさんなのか?によっても違いますが、このカバーを使うようになって暖かいから、毛布を使わなくなったと言う方は多いです。それに、冬が終わると、綿毛布としても使えます。
このカバー1枚で、何役にも使え、お買い得なカバーです。6480円税込
もっと軽くて暖かいカバー
でしたら、こんなカバーもあります。
写真上は以前、ご紹介しました私の20年前の羽毛布団、に掛けてますのは、京都西川の綿100%マイヤー掛けカバーで、表は、ゴース張りで裏が綿毛布のような肌触りのパイルになってて、これまた
暖かいカバーです。4860円税込
(定価6480円)
私も、羽毛布団と同様に、このカバー20年前から使ってます。寒がりで重たいの苦手なんで、軽くて暖かく眠れて幸せです💕
進物にもして、贈らせて頂きましたら、皆さん喜んで頂き、家族や贈り物に買って頂いてます。
ホームセンターでは、フリースのカバーとか売られてますが、ムレて寝れないと聞きました。
皆さん、いちど騙されたと思って買って使ってみて下さい。
0コメント